皆様お疲れ様です。うめゆたです。
5月のアップデートは本当に神アプデでしたね。攻撃してちょっと他の事をやっていると次のガチユニットが出来ている。ストレスがホントになくなりました♪
今まで冗談で「ウィザードは4分でいいよね。」とか「呪文はもう半分でいいでしょ。」とか言ってたのがまさか現実の物になるとは。しかもウィザードだけでない、ゴレもバルキもヒーローも、あれもこれも…!ホントにすごい!スパセルさんには頭が下がる思いです。自分みたいな無課金裾野のプレイヤーなんぞの事まで気にかけて頂いて、なんとも現実になった現在は自分勝手な事を言ってた自分を少々恥じてしまうくらいです。
「あ、あれ…。いいの…?(汗)」
みたいな。駄民にすら施しを与える。スパセルさんの仁政に私の民忠は跳ね上がりました。
そんな事で、私は一つ決断をしました。
2400円分、課金します。
おいそんだけか!お前どこまでもケチ臭い野郎だな!そんな声が聞こえてきます。否定はしません。だって当たってますから。
自分はその辺のどこにでもいる小遣い2万円亭主です。自分の身を削って少ーしづつ少しづつ、倹約をして余った小遣いをリアルの趣味に使っています。クラクラ楽しいゆうてもやはりゲーム。ゲームにはお金は使わん。俺はリアルの物を大事にするんじゃ。
そんな決め事というか、自分の中の線引きがあったのです。そんな人も、結構いるんじゃないですか?
え?うるせーケチ?能書きはいいから金を出せ?たぁしかに!!黙って金を出す。援軍を出す。それが出来た大人ってもんです。
今回の課金は、ガツガツ村育てたい、とか、ヒーロー時短しまくって対戦で活躍してやるんじゃー!とかそんなんじゃないです。今までこれだけスパセルさんに楽しませて頂いたささやかなお礼です。これからも機会があれば少しづつ恩返しをしていきたいと思っています(^^)
スパセルさん、見てますかー?ここに今まで2年以上課金しなかったプレイヤーが課金してますよー!あなた達の戦略は間違っていませんでした!北風より太陽!北風よりも太陽!
もっと私に陽の光を…!やめておきます。
さて、本題に入りたいと思います。
今後のアップデートに反映してもらったらいいなー、と自分が思うアプデ内容です。いずれもコストもそんなに掛からず、簡単に出来そうな内容だと思うので、挙げさせて頂きます(^^)
①マルチの攻撃画面に「自分の現在のトロフィー数」を表示して欲しい。相手の村のデータの下辺りに。

マルチで相手の村を攻撃するか決める時って、自分が今どれくらいのトロ数なのか気になりますよね?
「うぅ、この村攻めたい!でも事故ってトロ落ちたらどうなるのかな?リーグ下がっちゃったりしたっけ?」
「今こんだけトロに余裕あるから資源メイチで行っちゃってもいいかなぁ」
とか。いずれにせよ自分のトロ数確認するにはその村諦めなきゃいけないですよね。そこの部分で少し不便さを感じている事がありました。これが一つ。
②相手の援軍が出て来た時の音楽を変えて欲しい。
自分は元々無音でやっていたんですが、ポイズンの仕様が変わり援軍が中処理に変わってからは、対戦の攻撃の時に限って音付きで攻める様になりました。
音付きで攻めるとどうなるか。まず、自分あたりの凡プレイヤーは、
自分が出した援軍の音にビビります。「えっ!?ウソ!?どこ!?相手の援軍どこなの!!?何に反応した!?(スクロール!スクロール!)」
ヒヨってアチャクイの介護もおろそかになりそうです。
そもそも自分の援軍か相手の援軍か判る様に音楽を変えるのは、最初から当たり前の設定としてあってよかった物の様な気もします。これは、「なんでまだやってないの?」とツッコミを入れてもいい所だと思います(^^)
③リベンジ可能な村はボタンの色を変えて欲しい。オレンジとか。

頭にきて赤ボタンを連打
これも何故今まで?と言われてもおかしくない内容ですね。てか誰しもが思ってますよね。上から下までシールド村だった時のやりきれない不毛感。改善されましたが、ちょっと前までは「やっぱ攻撃やーめた」からの検索リセット上からやり直し。あれ?さっきの村どこだったっけ?なんて状態でしたね。
そんな面倒臭さがプレイヤーをリベンジ画面から遠ざけていると思います。
以上の3点ですかね。どれもそんなにコストも掛からず、プレイヤーの快適にも繋がるいい内容かと思うんですが。コスト掛かるのかな(汗)?ゲーム作った事ないから、分からない(汗)
以上ですー♪
スポンサーサイト